PR

【ザリガニ釣り】仕掛け・釣り方のコツ・釣り場の探し方を紹介。

スポンサーリンク
ザリガニ くらし
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ザリガニ釣りの仕掛け

ザリガニ釣りの仕掛けは簡単です。

全て100均(ダイソー)で揃えることが出来ます。

必要なもの
  • 園芸用の棒(2本入り・3本入りのものがおすすめ)
  • 手芸用の糸
  • するめorにぼし(エサ)
  • 魚捕り用のアミ
  • バケツor虫かご
  • はさみ(仕掛け作成時に使用)

仕掛けの作り方

園芸用の棒を竿の代わりに使います。緑色の棒ですね。

園芸用の棒
園芸用の棒

1mぐらいのもので良いです。

2本いりや3本いりのものがおすすめ。

子どもの分の仕掛けも一緒につくれますよ。

この園芸用の棒の先に手芸用の糸を結びつけます。

糸

(たこ糸でも靴ひもでもOK)

長さは、1つの仕掛けに1m〜1.2mくらいあればよいです。

次にエサを結びつけます。

エサはするめや煮干しがおすすめです。

エサ(さきいか)

これで仕掛けはOK。

必要に応じてザリガニが捕まりやすいように

エサと一緒に枝を結ぶと良いですよ。

スポンサーリンク

ザリガニの釣り方

1.ザリガニを見つける

まず、目でザリガニを見つけます。

角や浮草の裏によくいるので

注意して探して下さい。

2.仕掛けを近づける

次に仕掛けを近づけます。

食い意地が張っているのでスグ反応して掴もうとしてきます。

3.エサを掴んだらゆっくり持ち上げる

ザリガニがしっかりエサを掴むまで待ちます。

ちゃんと掴んだらゆっくり持ち上げましょう。

そ~っとそ~っと上げるのがコツです。

4.アミですくう

大物の場合は、重くて落ちてしまうことがあるので

ある程度持ち上げたら、下からアミですくうとよいです。

ザリガニ釣りに飽きた時に

魚捕りも出来るので、アミも用意しておくことをおすすめします。

スポンサーリンク

ザリガニはどこにいる?

田んぼや、田んぼの用水路、川や池などいろんなところに

ザリガニはいます。

おたまじゃくしやめだかがいる所ならザリガニも住んでいる可能性が高いです。

小さい子どもと一緒に行くなら

足場が安全で浅めな所を選んで行きましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました